2019年4月14日日曜日

4/14(日)【後援】おだやかな革命上映会:所沢市民ソーラー@新所沢公民館ホール

一般社団法人 所沢市民ソーラーでは、「おだやかな革命」の上映会を開催します。

 福島原発事故から9年目に入り、お金やモノだけでない、生きがい、喜びに満ちた暮らしが生まれています。成長・拡大を求め続けてきた現代社会が見失った、これからの時代の「豊かさ」を静かに問いかける物語です。まだご覧になっていない方は、この機会にぜひご覧ください。

 市民電力連絡会理事長であり、グリーンピープルズパワー代表の竹村英明氏がゲストとしてお話します。みなさまのお越しを心よりお待ちしています。



■日   時  2019414日(日)
■開   場  10:30
■主催者挨拶  10:40~10:50
■上 映 時 間  10:50~12:30100分)
■ゲストトーク 12:30~12:40
       (市民電力連絡会理事長・グリーンピープルズパワー代表 竹村英明 氏)
■終     了  12:45
※お申込みは、上記パンフレットをご覧ください。

4/14(日)【協力】「日本と再生ダイジェスト版」上映会+河合監督トーク+電気の勉強会@ひばりヶ丘HALUM

7世代先の子ども達も喜ぶ地球を夢見て。どんな電気をえらびますか?

「日本と再生ダイジェスト版」上映会+河合監督トーク+電気の勉強会
電気は、ようやく選べる時代になりました。
しっかり考えて電気を選んだり、エネルギーの使い方を知ることで、未来を変えることができます。地球のため、子どもたちのために、ちょっと立ち止って一緒に考えてみませんか。
映画あり、河合監督のトークあり、竹村さんの電気の勉強会あり…。
持続可能な生き方を提案するHALUMならではのイベントに、ぜひご参加ください。





日 時 : 2019年 4月 14日(日)13:30~17:15 
場 所 : サスティナブルカフェ&サロンHALUM(ハル)
     東京都東久留米市浅間町3-23-15 
    西武池袋線ひばりヶ丘駅より徒歩5分

参加費 : 3,500円(お飲み物&HALUMスィーツ付)  
定 員 : 20名
持ち物 : ご自宅やお店の電気の明細書
(↑なくてもOK。あれば理解が深まります)

トーク : 河合 弘之 氏(弁護士・映画監督)  14:10~
講 師 : 竹村 英明 氏(グリーンピープルズパワー(株) 代表取締役) 15:15~


主催・問合せ : サスティナブルカフェ&サロンHALUM
協 力 : グリーンピープルズパワー(株)
お申込 :右側のQRコードから 読み取れない場合は、裏面の☎か✉

「日本と再生ダイジェスト版」上映会&河合監督のトーク
世界を駆動させるのは、あふれる自然の力!
地球をひと回りして自然エネルギーの活況を見に行こう。メインストリームはすでに原発でも化石燃料でもない現実を。ドイツ、デンマーク、中国、アメリカetc。
クリーンで安価なエネルギーで世界はもう動いている。
映画の後は、河合監督のトークをお楽しみに。

竹村さんの「電気の勉強会」
再生可能エネルギー100%の電気供給を目指す新電力グリーンピープルズパワー代表であり、市民電力連絡会理事長の竹村英明氏の「電気の勉強会」。
自然エネルギーについて、電力会社の選び方について、あれこれ学びましょう。

HALUMのスウィーツ
厳選された植物性の素材だけで一つ一つ丁寧に作られたお菓子。                      
白砂糖・乳製品・卵・ショートニング・マーガリン・合成食品添加物不使用(自家製天然酵母使用)。オーガニック・国産・未精製など厳選した材料を使用。
こころとからだに優しいその美味しさをお楽しみください。

サスティナブルカフェ&サロン HALUM (ハル)
母なる地球が注いでくれる恵みを感じながら〈心と体〉〈人と人〉〈地球と私達〉の愛あふれる
サスティナブル《持続可能》な世界をみんなの自分らしさが輝く地球、7世代先の子ども達も
喜ぶ地球を夢見て…  Harmony・Love & Light・Mother earth   

1F オーガニックヴィーガンCafé 11:00-19:00 金曜のみ11:00-23:00 月火水曜定休
2F  Salon(アロマテラピー・ホメオパシー・ヨガ・瞑想・セミナーetc)  10:00-20:00 不定休
東京都東久留米市浅間町3-23-15 ☎042-439-9004           
✉halum@athena.ocn.ne.jp  https://www.halum.jp

2019年4月6日土曜日

4/6【電気の相談会】神田​「​​魚がし料理 辰巳家」

電気の相談会をお寿司屋さんで行います!

先日行った電気の相談会で来てくださった方の縁で、神田の素敵なお寿司屋さんで電気の相談会を行うこととなりました。
その日に市場で仕入れたネタで作る江戸前をいただきながら、電気についてのあれこれ気になることを聞いてみませんか?

日時 2019年4月6日(土)6:00〜9:00(開始時間が前後することがございます)

場所 魚がし料理 辰巳家(JR水道橋駅より徒歩6分)

講師 竹村英明(グリーンピープルズパワー㈱代表取締役)
持ち物 ご自宅やお店の電気の明細

参加費 3,500円程度(お召し上がりになるものによって増減する可能性があります)

お申し込み・お問い合わせはこちらまで
メール t.napano@gmail.com(いつでも)
電 話 080-6781-4626 (担当:中野 9:00〜17:00 平日)

主催 グリーンピープルズパワー株式会社(tel:03-6274-8660)
協力 N’accord

〜お店ホームページより
 https://sushi-tatsumiya.com/index.html
店主自ら築地市場(現在は豊洲市場)に出向いて仕入れたネタで作る、江戸前寿司が自慢のお店です。お勧めやお好みに合わせたメニューもご用意できますので、ぜひご相談ください。
新鮮な寿司や魚がし料理がランチなら1,000円(税込)から!
住所は東京都千代田区西神田3丁目1−3
最寄り駅はこちらから
■ 神保町駅 A2出口 【都営三田線・半蔵門線・都営新宿線】 徒歩3分
■ 九段下駅 5番出口 【半蔵門線・東西線・都営新宿線】 徒歩5分
■ 水道橋駅 西口 【JR中央線】 徒歩6分
■ 九段下駅 7番出口 【東西線】 徒歩3分

2019年3月11日月曜日

GPPスタッフ業務の思い出(2月~3月)

GPPスタッフの和食雅子(わじきまさこ)です。

2月は株主総会の準備と本番。
3月上旬までGPP電気使用量の明細書作成。
中旬まで株主総会の報告書づくりの作業をしてました。
そんな間に3.11があって。

株主さんやユーザーさんのお名前や
ご協力をいただいている方々のお名前を拝見しながら
GPPの電気でつながっていると想うと感慨深く、
とても、あたたかい気持ちになりました。

3.11のかなしみから
たくさんの方々と知り合い
今日のGPPスタッフとなる経緯があります。

そしてふと、当時被災地へ自然エネルギーでつくる
お湯のボイラーや発電の機器を届けるプロジェクトに
感動したことも思い出しました。
 つながり・ぬくもりプロジェクト東北
 http://tsunagari-nukumori.mizunet.org/

GPPをご支援ご協力をいただいている方々には
そのプロジェクトに関わっていた方もいるからかもしれません。

『電気を「使って♪」社会を変えましょう!』
を合い言葉に会社が発足して三年目をむかえ
少しずつ何かが変わっているような実感があります。

この実感は文章でうまくまだ書けなくて恐縮ですが、書けるように頑張ります。
みなさま、思い出と新しい記憶を有難うございます。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。



2019年3月7日木曜日

​3/12(火)【協力】竹村講師:スイートピーお喋り会@相原「堺市民センター和室(3階)」

当社代表の竹村が講師でお話しをします。

「スイートピーお喋り会」は、地域の人たちが集まってわからないことを学ぼうという会です。これまでもいろいろなテーマで勉強会を開いてきました。今回のテーマは、電気です。
みなさまのご参加を心よりお待ちしています。

日  時:2019年3月12日(火) 14:00~16:20 
場  所:堺市民センター和室(3階)
      JR横浜線「相原」駅東口から徒歩6分
      東京都町田市相原町795−1
参 加 費: 500円

お問合せ・お申込みはこちら
 sweetpeaosyaberikai@gmail.com 080-3576-0762

2019年3月3日日曜日

3/23(土)【電気の相談会】埼玉県・小川町:①たまりんど/②有機野菜食堂わらしべ

「電気をつかって社会をかえる」市民による市民のためのエシカルな電気、はじまっています。
グリーンピープルズパワーは再生可能エネルギー100%電気のお届けを目指す電力会社です。

どんな電気をつかいますか?

グリーンピープルズパワー 電気の相談会
@埼玉県・小川町

有機農業の先進地域、日本一のオーガニックの里、小川町で電気の相談会を開催します。
私たちグリーンピープルズパワーは、おひさま、風、大地、バイオマスなど自然のめぐみを活かした、環境配慮型のいわば「オーガニック」な、でんきの普及をめざす電力小売り会社です。

安心安全な小川町の野菜と同じように、電気も安心安全を目指しませんか?エネルギーを選ぶことで未来を変えることもできるかもしれません。もしかすると、電気代が少し安くなるかもしれません。

開催日: 2019年3月23日(土)
場所・時間:
①たまりんど 15:00〜17:00(埼玉県比企郡小川町小川177)
②有機野菜食堂わらしべ 18:00〜20:00(埼玉県比企郡小川町小川197 玉成舎 1F)

参加費:500円程度(お茶代ご負担ください)
持ち物:ご自宅やお店の電気の明細

お申し込み・お問い合わせはこちらまで
メール t.napano@gmail.com(いつでも)
電 話 080-6781-4626 (担当:中野 9:00〜17:00 平日)

講 師:竹村英明(グリーンピープルズパワー(株) 代表取締役)

主 催:グリーンピープルズパワー株式会社
共 催:たまりんど・有機野菜食堂わらしべ・N’accord

みなさんのご意見お聞かせください。

どんな疑問も質問も大歓迎です。気になることをいろいろ聞きにきませんか?

2019年3月2日土曜日

3/12(火)~15(火)【出展】2019NEW環境展 / 2019地球温暖化防止展@東京ビッグサイト

2019NEW環境展 / 2019地球温暖化防止展に出展します。

今回は、環境ビジネス総合研究所(EBRI)ブースの場所をお借りしての出展です。SDGsの達成とエシカルな電気を目指す中小店舗の方に最適なGPPの電気をご紹介します。 多くのお客様との出会いを期待し、会場でお待ちしています。

3/13(水)と15(金)は、GPP代表の竹村も参加します。是非とも東京ビッグサイトまでおいでください。 

日  時:2019年3月12日(火)~15日(金) 10:00~17:00
※最終日のみ16:00まで

会  場:東京ビッグサイト(東1~5ホール、屋外実演会場)

出展場所:EBRIブース 東5ホールR502番(5ホール入って最初の大通りに面しています。)

お申込み :https://www.nippo.co.jp/stop-ondanka19/
★事前登録をする事で入場料は無料となります。(当日は1,000円)